◇東京での散骨の費用相場を徹底解説!
大切な家族を見送る方法として、また、ご自分を弔ってもらう方法として、散骨を選ぶ方が増えています。
しかし、散骨ってどのくらいの費用がかかるの?と不安に思っていませんか?
散骨にはいくつかやり方がありますので、そのやり方によっても費用が違ってきます。
今回は、東京周辺の散骨費用について、目安となる金額をご紹介します。散骨を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
散骨には、3つのやり方があります。
費用をかけたくない方は代行委託散骨を、家族でゆっくりお見送りしたい方は貸切乗船散骨がおすすめです。
その間にあるのが、合同乗船散骨です。家族で参加したいけれど、費用はなるべく抑えたいという方におすすめの方法です。
貸切乗船散骨は、家族、もしくは近しい親族だけで行う方法です。
チャーターする船の大きさは、乗船する人数によって違いがあり、その船の大きさによって費用が違ってきます。船が大きいほど、費用も高くなります。
という金額が目安となります。
身近な人だけでお見送りができますので、費用はかかりますが、思い出に残る散骨ができるでしょう。
読んで字のごとく、複数のご家族が一緒に船に乗り合い、合同で散骨をします。
合同となると人数は増えるのですが、複数の家族で費用を負担しますので、個別散骨よりは費用が抑えられます。
費用は、10万円~20万円程度のところが多いです。
ただ、スケジュールが自分で決められないというデメリットもあります。
また、散骨業者によっては人数が制限されてしまうため、希望する人全てが乗船できないこともあります。事前にプランをきちんと確認しておきましょう。人数としては、1家族2~3名のところが多いです。
ご自分で散骨に参加する時間がない、船酔いが心配、散骨できる場所まで行くことが難しい、という場合には、散骨業者に依頼して、散骨を行ってもらうことができます。それが代理散骨です。
船が出る日は年に数回と決まっていることが多く、自分の希望の日に散骨してもらうことは難しいですが、費用はかなり抑えられます。
5万円前後のところが多いので、費用をあまりかけたくない方にもおすすめの方法です。
散骨に参加できなくても、散骨証明書などは送ってもらえます。
実際に、東京で散骨を行っている会社の費用を比較してみます。
A社:242,000円~(8名プラン) |
|
B社:275,000円 |
|
C社:297,000円(平日プラン) |
|
料金的には、20万円~30万円程度が相場です。ただし、船が大きくなると40万円を超えることもありますので、参加する人数を決めてからプランを比較すると良いでしょう。
A社:132,000円 |
|
B社:110,000円 |
|
C社:165,000円(2名まで) |
|
1家族あたりの人数は2~3名までとなっているところが多いです。貸切乗船散骨と比較しますと、およそ半額くらいの費用になります。
A社:38,500円 |
|
B社:44,000円 |
|
C社:55,000円 |
|
代行委託散骨は、大体5万円前後です。ただし、業者によって、粉骨料金が別になっていることがありますので、その場合には1万円~2万円程度上乗せになりますので、料金に何が含まれているかをきちんと確認してください。
金額だけを見れば、代行委託散骨が最も費用を抑えられます。
しかし、自分で散骨したい、散骨する場所まで一緒に行きたいという方にとっては、安ければ良いというものではないでしょう。
いくら安くても、他の家族がいるのは落ち着かない方もいると思います。
ですから、散骨に何を求めるのか、どんな散骨をしたいのかを決めてから、料金プランを比較することをおすすめします。
また、料金の中に何が含まれているのかをよく比較して、やって欲しいことが別料金になっていないか、注意してみてください。
散骨するには、ご遺骨をパウダー化する必要があります。粉骨の料金が、散骨料金に含まれているかどうかも、確認しましょう。
天井 十秋
10年以上に渡り、全国の海域で散骨を行って参りました。
故人様の旅立ち(エンディング)を「より良く、より自分らしく」をモットーに、1,000名様以上もの供養をサポート。
故人様だけでなく、ご家族様の想いにも寄り添った、散骨プランをご提案いたします。